NC号

2011年12月25日 (日)

エアロ小ネタ編

P1100014今日は子供達や若者達にとっては特別な日?クリスマスだし寒波で寒いので少し早めに切り上げて・・・                      ブーメランを作ってみました・・・                                      ではなく・・・フロントアンダースポイラー下に付ける汎用エフェクトボードを作ってみました^^

P1100018で・このカーボン板の使い道は→のようにフロントアンダースポイラーに取り付けて、よりダウンフォースを効かせてやるって事なんです。 アンダーフロアのエアロを作ったら、それ以外チョットした所にフラップ付けたりツイツイ小技を効かせてやりたくなりますね・・・ まっ如何なる車も自然の摂理に従って走っているので、空力も味方につけられるなら、ほんの少しでもやった方がイイですよね 一つ一つは小さくても沢山やれば大きな違いになりますよ

|

2011年7月 6日 (水)

太いEXマニは如何かな・・・

P1080275 現在Jet‘sNC号に搭載している第三世代Verファインチューニングエンジンは、EXのポートを少し拡大しています(@Д@; で・それに合わせてEXマニの方を段付き修正をして対応していますが・・・ヤッパ拡大したポートから一気に排気してやりたい思うのがチューニングの心情ですね(´ρ`)なので、NA、NBの1.8Lでもチューニングが進んで200馬力オーバーだと42φでは役不足なのでNAやNB用のマスタースペックEXマニの様に45φでオリジナル制作してみようかな~っと思っていた矢先野上プロジェクトさんが45φのEXマニを制作したっていうので、軽井沢MTで合った際にお願いをしていました・・・そして待つ事1か月45φのEXマニが届いたので早速Jet‘sNC号に装着してみようと思います

|

2011年4月 3日 (日)

岡山国際ログは・・・ 

P1070111_2 先日の岡山国際での2.3L仕様のログと一昨年の2.0L仕様ベストのログを比較すると、予想通りであったりとか、予想外の部分もあったりと・・ヤッパリ実際にテストしてみないとダメってことですね(゚ー゚; タイヤは一昨年のAD08に対して今回のZ1はコーナーボトムスピードは全体的にAD08の方が勝っています?対照的にブレーキではZ1の方が頑張れている部分が多いので縦のグリップで稼いでいるのが解ります。 またバージョンUP前の2.0LバージョンUP後の2.3Lとでは20馬力近くの差があるのですが(181~183km/h)最高速は2~3km程しか変わらず以外に伸びなかったですね(ρ_;)RX8チャレンジで同じくらいのタイムの車両が190km/hを超えるようなのでこの部分がギア比を含めて今後の課題かなと思います 今回のタイムUPの要因は予想通りギア比が合っていない部分を2.3Lの下からのトルクでカバーできたのが大きいようですね

|

2011年4月 1日 (金)

MZR2.3LエンジンNewスペック テスト IN 岡山国際サーキット

P1070119MZR2.3LエンジンNewスペックのテストに岡山国際サーキットに行ってきました。 如何して何時ものセントラルじゃないかと言えば、実はNC号が2.3L仕様では走ったことが無かったのですが・・・ここ暫くは2.0Lでの開発がメインだったこともあるし、2.0L仕様と2.3L仕様のタイム差はセントラルだと0.2~0.3秒と言った所でですが 「エッ260ccも排気量デカいのにそれだけ?」と思われるかもしれませんが、NCの6速ミッションはセントラルではドンピシャで合っていて馬力にして10馬力程しか変わらない2.0Lと2.3Lのタイム差はセントラル場合は、あまり出にくいんですね で・逆に岡山国際の場合はギア比が全く合っていないので、少々パワーバンドが外れても下からトルクのある2.3Lのアドバンテージが大きいってことで、 今回、一昨年の2.0Lr仕様のベストタイムをZ1スタースペックでラジアルベストを一気に更新してやろうと言うのが狙いです

P1070128_2

で・結果的はと言うと、1分48,8と取りあえずは2.0Lのネオバでのラジアルベストを更新したのですが・・・・これから本格アタックと言う所の走行5周で例のブレーキトラブルが出て渾身のアタックが出来なかったので非常に残念です(ρ_;) 2.0Lのベストの時よりコンディションが悪いこの時期で、楽々1秒以上更新した2.3Lのパフォーマンスは確認できましたが、セントラルでは全症状が出なくて考えられる範囲での対策をしても岡山国際で出るこのブレーキトラブル??これは本当に悩ましいですね 

これは真剣にハコ替えも検討しなくてはならないかも・・・  

| | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

もう・・・・お済ですか?

P1070059_2 アナログ放送終了まで4か月程になりましたが、で車載も地デジ化が必要となるわけですが、選択肢としては二つ・・・①予算に余裕があるならはナビ等本体ごと交換する②あまり予算がない場合は地デジチューナーに交換する で・某ショップでも地デジ化対策は後者が圧倒的に多いです・・・・なのでJet`sNC号もワンセグチューナーから、地デジチューナーにバージョンUPしちゃいます

|

2011年3月16日 (水)

ストリート峠仕様に・・・

P1070837今日の鈴鹿の走行会を中止したので、足を通常のストリート&峠仕様に戻します・・・戻すといっても、内容的にはスプリング等は今回エンジンの仕様変更でテスト時間がなかったのでスプリングはセントラル等で走っているメディアム仕様のままだったので、ナックルを後期仕様ベースに戻したのと、スタビライザーをクスコから純正の一番柔らかい物に変更したのでロール量が増すのでリアのダンパーセンタリングスペーサーでダ傾斜角レバー比の修正も同時に変更しておきます

これで,おりを見て、Newエンジン仕様のテストに行こうと思います。 

|

2011年3月12日 (土)

MZR2.3LエンジンNewスペック パワーチェック・・・・

P1050513昨日の地震と津波のテレビの特番を見ていると、フラッシュバックのように16年前の震災の記憶が蘇ってきて、親戚や友人を亡くしているJet`s的には他人ごとではありません・・・・

ですが、今自分に出来るのは日々の仕事をこなして、義援金を少しでも多く、継続的にすることだと思うのでなので、今はそのために仕事を頑張ります・・・

さて・バージョンUPされたMZR2.3Lエンジンの搭載が完了したので、早速にパワーチェックをしてみました。で・気になる結果は226.2PS/7120rpm 25.9kg-m/5550rpmで、L3-VEの正式排気量は2260ccなのでドンピシャでL/100馬力達成ですヽ(´▽`)/ 因みに触媒レス仕様ならプラス8馬力で容易に230馬力オーバーできますが・・・・Jet`sNC号的にはサーキット走行であっても今時触媒レスでは意味がないと思うので、今後も触媒付きの合法仕様でプログラム等をもう少し細かく煮詰めて230PSオーバーをねらいたいと思います

P1060897_2P1060899 

|

2011年3月10日 (木)

エンジン搭載!

P1070045_2 エンジンが組みあがったので、いよいよ搭載 ・・・のまえに折角なのでクラッチ交換しておきます(*^-^) ディスクは今回もEXEDYウルトトラファイバーです。純正並みに扱い易くて、しかもカチッとしたミート具合がJet`sお気に入りです で・カバー、フライホイールは、まだまだ使えそうなので再使用です・・・NCも6年目に入ってきたので一般でも、経たりが出だす時期なのでクラッチ交換の際には是非フライホイールも一緒に交換をお勧めします。 何かとレスポンス的に違和感のあるNCの電子スロットルが見違えるようにスポーツしますよ P1060738

 

 

さーて頑張って載せちゃいまね・・・・(*^-^)

|

2011年3月 8日 (火)

第Ⅲ世代ファインチューニング完成!

P1070033プログラム変更や補機類の進歩に合わせた第二世代のファインチューニング(調律)エンジンが完成しました(*^-^) 今回のスペック的な目標は2.0LはL/105馬力、2.3LはL/100馬力ですが、エンジン本体ではカム以外は全て純正部品で各部のリファインと精度を上げただけのエンジンでノーマル状態から50馬力UPが達成できるか乞うご期待

|

2011年3月 6日 (日)

エンジンバージョンアップ追い込み・・・

P1070015 3月16日に鈴鹿サーキットで行われるロードスター祭り2まで残すところ、10日になってしまったので急ピッチでエンジンを組み上げて行きます(@Д@; 2.0Lも2.3Lも腰下は其のままだし、ヘッドは完成しているので後は合体させるだけですが・・・ヘッドボルトが流石に2回目の再使用はムリなので新品にします  ササッと搭載してテストに行きたいのですが・・如何も天気が怪しいので、ブッツケ本番なんて事もあり得るかも?

|

より以前の記事一覧