今週の休日も・・・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
今週の休日は連休なので前もっての出荷完了と思っていたら・・・遅くに入荷してきたのが在ったので今週も集荷待ちの間お店でゴソゴソです💦
今週の休日は連休ですが午前は何時もと変わらずお店でゴソゴソしてからの…👀 業者さんと内燃機屋さんを回っからの••••うどんを食べに行って🍲 で• 戻ってきてからワンコと遊んでました🐕
安藤 正一さんの投稿 2021年4月28日水曜日
| 固定リンク
今週の休日は連休なので前もっての出荷完了と思っていたら・・・遅くに入荷してきたのが在ったので今週も集荷待ちの間お店でゴソゴソです💦
今週の休日は連休ですが午前は何時もと変わらずお店でゴソゴソしてからの…👀 業者さんと内燃機屋さんを回っからの••••うどんを食べに行って🍲 で• 戻ってきてからワンコと遊んでました🐕
安藤 正一さんの投稿 2021年4月28日水曜日
| 固定リンク
某ショップでは超鉄板メニューなNA、NBロードスターのマツダスピード6箇所と残り16箇所が純正の所謂N1フルブッシュ交換ですが先日の価格改定でマツダスピードの一部が信じられない大幅値上げ(17倍)となったので👀 N1仕様でのブッシュは今回の受注分が最後となりそうです💦今後は全て純正ブッシュ若しくは社外のフルブッシュで行くか・・・チョット対応を検討中です💨
| 固定リンク
来週より連休に突入って事で某ショップのピットではNBのJet‘sN1スペックマフラーVer3とJet`sビートサウンドマフラーの取り付けでした💨 同じNBでも其々のマフラーで違った個性のJet`sサウンドが愉しめますよ👍
| 固定リンク
某ショップと言えばJet`sロードスター用マフラーが代名詞ですが・・・・勿論 Jet`s以外のパーツの取り扱い&取り付けも致しております って・事で今回はND-RFのフジツボマフラー&リアディフューザーセットの取り付けででした💦 で・マフラーの取り付けの後はスモークLEDサイドウインカーの取り付けてチョッピUPデート👍
| 固定リンク
NDロードスターのエンジンは勿論フライバイワイヤなスロットルですが・・・NCの電スロに比べると随分良くはなっていますが・・・やはりレスポンスが少し鈍く感覚的にズレがでるんですよね(-_-;) そこでフライホイールを純正7.3kgからクロモリ(5kg)に交換して2.3kg軽量化ですね💨 ヤッパしフライホイールの軽量化は足の裏とスロットルが繋がってシンクロするようなフィーリングはスロットルマップ変更では得られなないですね💢 それと・NDも走行距離が伸びてきているのでミッションが下りている序にレリーズ&パイロットベアリングとクラッチデスクも一新しておくとイイですよ👍
| 固定リンク
早くも連休ドライブに備えてって事で・・・NCのマスターエキマニリプレスメント交換でした👀 EXマニ交換で高回転で気持ち良く吹けるのは勿論ですが低中速でのピックアップの良さでワインディングではNCが水を得た魚の様にキビキビ走りますよ👍
| 固定リンク
新年度2週目になって少し落ち着いてきた休日ですが・・・何時もと変わらず集荷待ちの間にお店でゴソゴソしています💦
今週の休日は毎度のルーティンからの🐕🐈
安藤 正一さんの投稿 2021年4月14日水曜日
午後からは朝来をブラブラして来ました🚘
| 固定リンク
最近NCでサーキットアタックに力を入れられているショップさんのNC1ですが岡山国際サーキットで走行中3速ホールド状態になってしまった6速ミッションの修理依頼です💨 NC1ではあるあるトラブルな症状で・・・原因は3、4速フォークの折れですね💦 幸い折れた破片の影響で他の部分への損傷等も無なかったので👀オーバーホールを兼ねてフォーク、ハブスリーブ、シンクロの交換で修理完了ですが➡今回は3Rdギア比を変更しをしたので岡山国際、鈴鹿で3速を有効に使える様になって復活ですよ👊
| 固定リンク
少し寒の戻りで肌寒い某ショップのピットではND5RCのEXマニ交換でした👀 今回も鉄板のマキシムワークスEXマニ交換ですが・・・細めなパイプレイアウトがSKYACTIVにマッチしてシャープな吹け上がって手堅くパワー&トルクがUPしますよ💨 で・なにより排気音が乾いた ご機嫌なサウンドを聞かせてくれるのが堪えられませんね👍
| 固定リンク
先週まで行っていた春のキャンペーンって事でNCのブラッシュアップハンドリングメニューでJet`sマスタースペックFrロアアームピロブッシュ&コンプライアンスブッシュ+トーコンブッシュにTEINフレックスZの交換です👀 で此の処NCで頻発しているロアアームの取り付けボルトは例によって錆びて完全固着していたのでボルトを削り取っての摘出となりました💦 で・無事アームを摘出後はサックっとブッシュを打ち替えてオリジナル4輪アライメント調整で同じフレックスZを入れたNCでもワンステージ上のハンドリングを愉しんで頂けますよ👍
| 固定リンク
昨年にマスタースペックダンパーKITとJet`sスペックLSDを装着頂いたRFですが👀 ホイール変更に伴ってFrダンパーの仕様変更を行いました💨 また・スポーツタイロッド、Frスタビリンク、リアスタビライザーブッシュの交換も行ったので4輪アライメント調整で更に細やかにセットUPして群サイアタックでのパフォーマンスUPを図りましたよ👍
春休みラストの休日の何時もと変わらずワンコの散歩🐶 で・お店でゴソゴソしてからの・・・💦 午後から女子部のご指名で近江八幡に行って来ました🚘
安藤 正一さんの投稿 2021年4月7日水曜日
| 固定リンク
週末の雨で桜も散ってしましましたね☔ で・そんな某ショップのピットではNBブレーキトラブルの緊急オペです👀 リアキャリパーから漏れる言うNA,NBに良くあるあるな感じですが・・・おそらく以前から漏れていたのが一気に漏れが酷くなりフルードがLoレベルを切って空欠寸前の間一髪な状態でした💣 今回はキャリパーオーバーホール&ライン交換で復帰出来て大事には至りませんでしたが👊 くれぐれもブレーキケアは早めが“吉”ですよ💤
| 固定リンク
先だってより進行中のNB6Cのファインチューニングオーバーホール+ボアアップ1,7L仕様の組みあがり搭載完了しました💨 今回の車両は20万㌔走行なので摺動部の消耗もそれなりでオーバーサイズピストン交換が必定だったので序に1.7L仕様って事ですね👀 ファインチューニング+排気量UPはB6ならではのシャープなレスポンスとBP並みのトルクを兼ね備えた爽快なエンジンに変貌しますよ👍
| 固定リンク
今週の休日は年度末ですが・・・何時もの如く前日の出荷に間に合わなかった製品の集荷待ちの間に昨日緊急入院なNB8Cのセンサー交換&4輪アライメント調整でした👀 近頃NB系では頻繁に故障している感じなので未交換なら先ずは交換しておくのが肝要ですね💦
年度末の休日はヤッパ午前中お店でゴソゴソしてからの👀
安藤 正一さんの投稿 2021年3月31日水曜日
午後方は道中お花見をしながら四国に野暮用に来ました🌸
| 固定リンク