Jet‘s N1スペックマフラーVer3TYpeUS & N-ZEROスペックマフラー取り付け揃い踏みヽ(´▽`)/
戻り寒波な1月最終日の某ショップのピットではJet‘sN1スペックマフラーVer3 TYpeUSとN-ZEROスペックマフラーのNDロードスター2台の取付でした💨
| 固定リンク
戻り寒波な1月最終日の某ショップのピットではJet‘sN1スペックマフラーVer3 TYpeUSとN-ZEROスペックマフラーのNDロードスター2台の取付でした💨
| 固定リンク
NDロードスターの優れたノーマル形状での能力を最大限に発揮するJet`sハイパフォーマスプリングですが・・・・・2021もビシバシ取り付けです👊 ビルシュタインにも勿論抜群のパフォーマンスですが💨 STD黒ダンパーとの組み合わせは安定のハンドリングと上品なローフォルムが今年も超オススメで~す👍
明日 発売のロードスターブロスVol19です❢
で・今回もNAレストアネタからNDカスタム最前線まで盛り沢山👀 って事で・・
で・恒例のラインナップ紹介から💨
【NEW MODEL...
インテグラル神戸さんの投稿 2021年1月27日水曜日
| 固定リンク
先だってよりのNC前期6速ミッションのオーバーホール&3Rd、6thギア比変更が出来上がりましたが💨 ヒートインシュレーターがボロボロになっていたの前後共に一新してからの・・・・クラッチは鉄板のウルトラファイバーをチョイスしました👀
| 固定リンク
先だってより進行中なNA8Cのファインチューニングオーバーホールエンジンが組みあがり搭載完了しました👀 今回はNA8CEX流用EZカム仕様なので下から上までパワフルにビンビン吹ける気持ち良いフィーリングは正統NA8Cファインチューニングです💨 また・NB流用エアコンは近年の暑い夏でもバッチリですよ👍
| 固定リンク
年明けからバタバタしていたら1月も下旬ですね・・・・で・ピットではNC前期ミッションオーバーホール&3Rd、6thギア比変更です👀 何かとマイナートラブルの多い前期ミッションをオーバーホールする序でに3Rdは少しハイギアード化することにより歪なNCのギア比が1st~5thまでが均等になり繋がりが良くなり💨 6thもNC2化(ハイギアード化)する事でクルージングでの快適性がUPしますよ👍
| 固定リンク
某ショップでNDロードスターのエントリー車高調ベンチマークといえるTEIN FREX-Zの取り付けです💨 で・仕上げは専門ショップならではのセットアップ&4輪アライメント調整で一味違うハンドリングをお楽しみ頂けます👍
| 固定リンク
先だってのNB流用エアコン装着のNA8Cのファインチューニングオーバーホールを進行中です💨 で・今回はファインチューニングオーバーホールメニュー標準ピストン仕様で・・・・ヘッドはポート研磨、シートカット等々を抜かり無く手を入れて“普通のノーマルと一味違う”キレのあるエンジンに仕上げますよ👍
| 固定リンク
先日よりファインチューニングO/Hが進行中なNA8Cですが・・・エンジンが下りている間にNBエアコンコンバージョンKITの取り換えです💦 今回の車両はコンプレッサーが死亡していたので迷わずの選択でしたが👀 まっ・NAの車齢なら何とか稼働している車両でもガス漏れや各部の不具合を抱えているケースが多く 過去の経験上 故障で修理しても 暫くすると別の箇所から不具合が出ると言うケースが多く結局費用ばかりが嵩んでしまうんですよね💧 なので25年を超えた車両をこの先乗り続けるなら早目に決断してNBエアコン流用KITへコンバージョンが長い目で見ると最良の選択だと思いますよ👊
| 固定リンク
今週の休日も午前中は集荷待ちの間はNA8Cのエンジン洗浄準備から・・・午後からはチョイブラの何時もと代り映えのしない休日👍
朝一はワンコ散歩ですが🐶今日も寒いのでショートコースでスタート・・・で・最近のルーティーンでお店でゴソゴソしてからの👀
安藤 正一さんの投稿 2021年1月13日水曜日
午後からは女子部からのお達しで福知山に行ってきました🚙
| 固定リンク
NANBロードスターの駆動系経年劣化&消耗品のリフレッシュメニューの代表と言えばハブベアリング交換って事でNA8Cのハブ交換序でのブレーキパット交換でした👀 で・これまた定番のタイロッドエンドブーツが破れていたので此方も序に交換です👍
今日は十日恵比寿ですが・・・今年は人混みを避けて👀
安藤 正一さんの投稿 2021年1月10日日曜日
地元の住吉神社のえべっさんに行ってきました👍
今年も商売繁盛🙏
散歩から帰ってきたんですが🐕
安藤 正一さんの投稿 2021年1月9日土曜日
蹲踞の水が凍って飲めません💦
| 固定リンク
この冬一番の冷え込みな某ショップのピットではS2000のクラッチ交換です💨 S2000のクラッチ交換はロードスターよりチョッピリ手間が掛かりますが・・・それ以外にも例によって今回もノックセンサーのカプラーは割れてしまいました😢 まっ・S2000のクラッチ交換の際には前もって準備しておいた方が吉ですよ💦
| 固定リンク
NCEC元祖峠SPLなマスタースペックダンパーKITの取り付けです💨 今回の車両ニーズはストリートでワインディングがメインって事でスペック的には全長調整式、減衰力20段調整、F強化ゴムアッパーマウント、アイバッハERSスプリングコンプライアンスキャンバーコントロール強化ウレタンブッシュは変わらないですが標準仕様のバネレートF9.2kg R6.1kgからF8.2kg R5.1kgのミディアムソフト仕様なのでワインディングを中心としたストリート~ミニサーキットまで“しなやかな猫脚”を味わって頂けますよ👍
今週の休日も朝一はワンコの散歩スタートからの🐕
安藤 正一さんの投稿 2021年1月6日水曜日
午後から代車1号の車検に行ってきました💨
冬休みラストDayはワンコの散歩からの🐶 淡路島を渡って野暮用で四国に来ています🐙
安藤 正一さんの投稿 2021年1月4日月曜日
本日より某ショップの2021年営業が始りました
本年も宜しくお願い致します。<m(__)m>
| 固定リンク
あけましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願い致します。 2021`の初詣は毎年願いを叶えて頂いているので4年連続の岡山の吉備津神社に行って来ました🙏
安藤 正一さんの投稿 2021年1月2日土曜日
| 固定リンク