LF-VE本来のパフォーマンスを・・・・('◇')ゞ
自粛要請解除の影響か?バタバタしていたら6月も終盤ですね💦 で・県境移動解禁って事で火の国から入庫中なNC1の先ずはJet`sマスタースペックEXマニホールドリプレスメントの交換です💨 高回転で気持ち良く吹けるのは勿論ですが低中速のトルクが太いのでストリートで乗り易さは抜群なので💨 これぞLF-VE本来のパフォーマンスを愉しんで頂けますよ👍
| 固定リンク
自粛要請解除の影響か?バタバタしていたら6月も終盤ですね💦 で・県境移動解禁って事で火の国から入庫中なNC1の先ずはJet`sマスタースペックEXマニホールドリプレスメントの交換です💨 高回転で気持ち良く吹けるのは勿論ですが低中速のトルクが太いのでストリートで乗り易さは抜群なので💨 これぞLF-VE本来のパフォーマンスを愉しんで頂けますよ👍
| 固定リンク
以前にタイヤセレクト東大宮さんのイベントでデモカー試乗をしてJet`sND号の足を気に入って頂いていたお客様が・・・・漸く県を超えての往来解禁って言う事でマスタースペックダンパーキットTypeS(リア調整ケーブルOP)の装着でした💨 1.5L用TypeSのスペックはアルミケース全長調整式、減衰力20段調整、強化ゴムアッパーマウント、アイバッハERSスプリング(F60N/mm・ R35N/mm)なので・・ストリート~ミニサーキットで高いパフォーマンスを発揮するのは勿論、街乗りではしなやか”な乗り心地を確保する,本物のスーパーオールラウンダーを体感して頂けますよ👍
| 固定リンク
ロードスターの中で今最も即戦力でサーキット走行を楽しめるNCですが・・・・そんなサーキットユースなNCのカム交換は👀 タウンユースで少々扱い辛くても兎に角パワー優先と言う事でNOPROさんのEzカムシャフトⅡ-Rのご指名となりました💨 まっ・NCのハイカムの中にあっては僅かにアイドリングに脈動は出ますが・・・・その代わり高回転でのキレ味はレーシングスペックならではですね👍
| 固定リンク
久々にNC6速ミッションギア比変更と思いきや・・・・RX8後期ミッションにNC用3Rdギアの逆コンバージョンです💦 RX8でミニサーキットだと1st、2ndはイイのですが3rdは154km辺り迄カバーするのでミニサーキットでは使い切れない感じみたいです・・・・そこでNC3Rdギアでローギアード化(6.8%)すると145km辺りまでカバーするので多くのミニサーキットで3速が有効に使えてる様になりますよ👀
| 固定リンク
通常は在庫しているJet‘sオリジナルマフラーなんですが・・今年は何故か粗全モデルがGW前後で一気に欠品バックオーダーになっていました💦 で・漸く生産があがってきてのピットでの取付はN-Jet`s ZEROスペックマフラー(ND)×2でした👀 でも・今回の2本取付でまたBOになってしまいました・・・・・・で・マフラーのお次は以前にハイパフォーマースプリングを装着頂いたND5RCの純正ホイール面位置マッチングのワイドトレッドスペーサーは鉄板サイズでピシッと決まりました👍
| 固定リンク
トータルリフレッシュ診断でキャリパーからフルード漏れが見つかったNA6CEの緊急オペですが・・・どうせキャリパーオーバーホールするなら序でにローターとホースも交換は工賃も含めるとバリューな流れですね👀 まっ・ゴム、樹脂系の劣化はNAの年式なら一度も交換していないなら危険水域と見て間違いないですよ💦
| 固定リンク
梅雨入り宣言でジメジメした兵庫県ですが・・・ピットでは段階的にリフレッシュをしているNB8Cのルーティーンメンテでプラグ、プラグコード、エアフィルター、LEDヘッドランプの交換からの・・・NA6CEのトータルリフレッシュ診断でしたが💨ブレーキキャリパーからのフルード漏れが見つかり👀緊急オペと相成りました💦
| 固定リンク
梅雨入り間近で暑い日が続いている某ショップのピットではNCのLSDの交換です💨 一昔前って吊るし状態のLSDを装着して変化したハンドリングをサスペンションで「合わせる」って言うのが多かったと思うんですね💦 でもLSDの特性って言うのは車に「合わせて」セッティングするって言うのが漸く認知されるようになて・・・ココにきてクスコTypeRS Jet`s Specがマスト化してきました👀 ヤッパ非力なロードスターには専用セッティングのLSDじゃなきゃね👍
| 固定リンク
先だってより進行中なNB6CのB6ファインチューニング+1.7Lエンジンを組み上げ&搭載です👀 ファインチューニングO/HによってB6本来シャープなレスポンスに更にボアアップによるトルクをプラスした絶品のエンジンを愉しんで頂けますよ👍 で・エンジンが搭載した後はND号のタイヤをRE71RSに履き替えてからの4輪アライメント調整で梅雨の走行に備えます💦
| 固定リンク
先日よりお預かりのNB6Cのエンジンリフレッシュですが・・・・今回はストリートも全く不十なくサーキットアタックでも戦闘力UPって事で1.7L仕様にボアアップです ボアアップって聞くとハードなチューニングのイメージがあると思いますが 通常のファインチューニングメニューでも純正オーバーサイズピストンを使用する為にボーリングする工程は同じなので実質ピストン価格の差額分で1.7L仕様が出来るから案外ハードルは高くないんですよ👀 勿論ピストン以外は純正チューンなのでメチャメチャ乗りやすくてトルクフルですよ👍
| 固定リンク