S2000も20年経てば一筋縄ではいかない。゜゜(´□`。)°゜。
某ショップでNAロードスターに次いでリフレッシュ作業が多いS2000ですが・・・・最近は錆等の固着で作業時間が余分にかかる個体が増えてきています
そりゃ年式的に見るとNBロードスター登場の翌年から発売だから20年選手なので仕方ないですよね
で・今回はクラッチ交換とデフのバッククラッシュ調整なんですが・・・お約束通りフロントクロスメンバーのボルトが錆びて固着が3箇所とデフキャリアボルト固着が2箇所ありました
まっ・車齢が20年も経つと一筋縄では行かないのが実情なので今までの様に日帰り作業は難しくなっていますよ
| 固定リンク