« 5BA-ND#RCもOKです | トップページ | 遅れ馳せながらの夏季休業からの・・・S2K幌交換\(;゚∇゚)/ »
先日のLSD交換時にナックルごとドライブシャフトを外したらリアのサスペンションアームがプラプラになっていました よく見るとのブッシュが完全に千切れてガクガク動いてアーム付け根部分がクロスメンバーに干して廻りが錆びています まっ・今回の様に完全に外れているの極端な例ですが・・・・・ゴム、樹脂類は10年も経てば自然に劣化してドレも近しい状態になっているので ロードスターらしい軽快なハンドリングを味わいたいならリフレッシュは必須ですよね
2018年8月31日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet