NDハイパフォーマスプリング交換からの17‘播州秋祭り探訪 其壱拾壱(終焉)
| 固定リンク
先週末の台風に引続き今週末も台風の影響で雨で
ホント雨が多い10月ですね
で・ピットではNBのフルブッシュ交換+ボールジョイントブーツ交換+テイン車高調+NBアッパーの所謂 足回りフルリフレッシュで~す
ご覧の通りアームを綺麗にして新しいブッシュにして 更に10年楽しんでくださいね
NBもNAみたく「スタンダードで大事に長く乗りたい」って言うオーナーがホント増えましたね
| 固定リンク
近年季節が1ヶ月程ズレてしまっているのか??10月下旬に超大型台風上陸
で・台風で少しピット予定が変更になったので前倒しで6速ミッションの3Rdギア比変更作業です
で・お馴染みのNC6速ミッションと思いきや・・・・RX8後期ミッションにNC用3Rdギアの逆コンバージョンです
ミニサーキットアタック用ってことで8ならNCギアでローギアード化(6.8%)しても145km辺りまでカバーできるので都合がイイようですね
| 固定リンク
以前に告知しておりましたNA、NBロードスター用の電動式パワステが愈々実践テストに入る事となりました
電動式なので油圧が追い付かずアシストが無くなったりしないし、オイルを吹いたりしないのでタウンユースは勿論ジムカーナーやミニサーキットピッタリです・・・また・NA、NBロードスターのリフレッシュの今出来る最良のアップデートだと思うので・・・・乞うご期待ね
| 固定リンク
此の所雨ばっかで何と無く気分も
ですね・・・で本日の某ショップピットではNA、NBロードスター ど・定番のNBのタイベル・ウオーターポンプ、ラジエターの水廻りリフレッシュです
で・序にエンジンマウントも交換ですが
漏れなく亀裂が入って断裂寸前でした
何度も言うようですが・・・NA、NBは20年選手なので早目のメンテナンスが吉ですよ
| 固定リンク
10月だと言うのに秋雨前線でスッキリしない日が続きますが
その影響か如何か判らないけど幌交換が続きます
で・今回はNBロードスターVRリミテッドなので前回のNAに続いてベージュ幌な訳ですが
イヤ~ほんとベージュ幌はエレガントですね
| 固定リンク
某ショップ十八番のS2000アクリルスクリーン幌車⇒純正ガラス幌車交換ですが・・・この車両は9年前に一度張り替えて今回2巡目の根幹なんです
ロードスターでは既に2巡目・3巡目の幌交換時期に突入していますが・・・S2000も発売以来18年もう2巡目のリフレッシュを行う車齢になってきたんですね
| 固定リンク
NDロードスターのマスタースペックフロントアンダースポイラー“ライト取り付けで・・・・NBのキャンペーンLEDヘッドランプ取り付けからの17‘播州秋祭り探訪其の八に行ってきました
| 固定リンク
秋のキャンペーンメニューも続々とって感じで💨 何時もの某ショップJet`sオリジナルのマスタースペックダンパーやハイパフォーマスプリングじゃなくて👀 今回はTEIN車高調取り付け、セットアップ&4輪アライメント調整です
で専門ショップならではのきめ細かいセッティングをお楽しみ頂けます
| 固定リンク
NAやNBに比べれば未ゞ新しいNCとは言う物の10年以上の個体も増えてきてNCロードスターもそろそろ本格的なリフレッシュ時期ですね
で・先日のNC3に続いてNC2の足回りブッシュ&リンク交換に先日に引続きS2000用トルセンLSD流用でした
この車両リアクロスメンバ改に以前に交換済みなので残りのアームリンク(8本)とフロントはコンプライアンスブッシュをRX8化してマスタースペックFrピロブッシュでシャキッとリフレッシュ
LSDも純正採用ですが・・・NC純正スーパーLSDとは雲泥の差がありますよ
| 固定リンク