ND NR-Aパーティーレース車両 準備&セッティング(o・ω・)ノ))
今シーズンよりNDロードスターNR-Aパーティーレースに参戦する車両の準備&セッティングを行いました
で・今月登録の新車ホヤホヤなんですが予めロールバー&シートは装着済み納車だったので
先ずはCリングでの車高調整⇒サスペンションアームフリクション調整⇒コーナーウエイト測定(最低重量の確認兼)⇒4輪アライメント調整⇒シートベルトアイボルト&フリクションプレート取り付け⇒プラグ交換⇒エアエレメント交換⇒サーモスタット交換と言った処です
ヤッパ“肝”なのは足回りで車高設定とアーム類のテンションの付け具合にアライメントで絶妙なセットを施します
それと今回の車両はCE28(規定サイズ)を装着したので以前に計測した純正ホイール仕様の車両より規定最低重量にガソリンで約10L分の余裕があります
いや~っシーズン開幕が楽しみですね
| 固定リンク