14‘夏季休暇 後半 2日目、3日目
今年の夏季休業は娘の部活応援に日程を空けていて、何処まで進めるか解らないので宿泊の予約も取れない状況だったのですが・・・結局娘は20日まで四国で滞在する事になったので・・・急遽・夏季休業2、3日目は石川県に温泉にGO!って事にないました
で・折角 、石川県に行くので途中で西国巡礼も序に行く事になり
先ずは 西国札所No31長命寺とNo32観音正寺に下調べナシで行ったのはイイのですが・2寺合わせて1000段以上の階段上りは流石に堪えまましたね
巡礼の後は彦根城を観にいってから泊地に・・・・続いて3日目は兼六園を見に行って・・・その後は白山スーパー林道で滝巡りをしてマイナスイオンチャージした後に・・・白川郷でンンビリして・・急遽決まりの行き当たりバッタリのわりにナカナカお腹一杯な休日を過ごすことが出来ました
| 固定リンク