セントラルラジアルチャレンジに行ってきました・・・前篇
本日クムホ・エスタカップ・セントラルラジアルチャレンジに参加してきました。 前々日に電気系統の突然死で復旧に本日の朝まで掛かってしまったので、十分な準備が出来ませんでしたが何とかセントラルサーキットに辿り着くことが出来ました(@Д@; で・セントラルラジアルチャレンジは大会名の通りラジアルタイヤの走行会なのですが冠がクムホなので勿論クムホOKなので、勝とうと思えばラジアルカテゴリ最強のクムホ一択なんですが・・・
黒NC2号はロードスターチャレンジでのレギュレーションに照準を合わせているので、今回は普通の?ラジアルのGYイーグルで参加する事にしました
で・ラジアルチャレンジのクラス分けはタイヤが16in未満と16in以上があり其々ターボとNAに分かれている訳ですが、黒NC2号は17inなので16in以上のNAクラスのでの参加ですが、
このクラスはFD2シビックやDC5インテグラ、S2000等の2.0L強力V-TECなので相当気合を入れないと勝負にならない相手なんですが
昨日までは不動車だった事を考えると、取りあえず電気系統トラブルの復旧の具合を見ながらフリーを走ってみました・・・・ で・配線系トラブルは解消されていて、タイム的にも全クラス総合の中でも2位とマズマズな感じなので、この分なら予選、決勝も強力V-TEC勢ともソコソコ戦えそうな感じですね
次回、予選、決勝の後編へ続く・・・・・・( ̄Д ̄;;
| 固定リンク