« 祝L/110PS達成! | トップページ | ビートサウンドマフラーのテール形状ヾ(´ε`*)ゝ »
Jet‘s黒NC2号のフロントダンパーには、アシストスプリングを使用する事が時々あります。 ダンパーはご存知の通りマスタースペック峠SPLですが、「如何し全長調整式なのでアシスト?」の疑問がわくと思うでしょうが・・・ メインズテージがストリート仕様でストロークを長めにしている為にケースも長めなので、標準より硬いスプリングを使用する際には、バンプ、リバンプ比が変わってしまうので、それを是正するた為にヘルパースプリングを使用しているわけです。 マッ使い方としては粗ヘルパー的な訳なので、今回アシスト自体の最大荷重を減らす方向で変更してみました・・・・
2011年10月20日 (木) 黒NC2号 | 固定リンク Tweet