今更ながらラムエアーの実力って・・・
Jet`sNC号のエアクリーナーはラムエアーインテークを最初の段階から装着していた訳ですが、ラムエアーを装着するとパワー&レスポンスの向上が体感できるのですが、実際にシャシダイで数値的にどの程度差があるのかが気になるところだと思うので、今更ながらですがNC号で純正とラムエアーでパワーチェックして比較してみました。
測定はノーマル、ラムエアーそれぞれ5回づつ計測した平均値としました。 で・結果的には測定日が気温が30度オーバーなので数値的には条件の良い時より10馬力程低めでノーマルエアクリが208.1PSでラムエアーで212.9PSで、約5馬力の差がありました。 今回の測定ではラムエアダクトは純正にも装着したままでの計測なので吸入空気温度は純正の場合若干下がっているので、実際のノーマルとのパワー差は6~7馬力位はあると思うので、エアクリーナーにしては初期投資は多目ですが、低抵抗クリーナーに遮熱の役目もするカーボンBOXにラムエアダクトのフルセットなので、ある意味その分キッチリとしたパワーの見返りの期待できるエアクリーナーですね
| 固定リンク