10‘ RCCに向けて・・・Ⅸ
RCCに向けての対策は完了したので後はドライバーのリフレッシュのみです(*^-^) で・今週の休日は西脇市の「日本へそ公園」の中にあるにした経緯度地球科学館「テラ・ドーム」に行ってきました 。
望遠鏡を覗かせて貰った後は吉川町のよかたんに行って来ました。 この癒しがRCCでのパフォーマンスUP間違いなしです
で・10‘ RCCに向けてはNC号も仕様変更し昨年の6月のRCCからの変更点を、ココで整理してみます。①フロントブレーキローター大径化&4Pキャリパー -1.4kg②ブレーキラインステンメッシュ化 ③ロールセンター変更&ナックル補強 +0.4kg ④スプリング変更 +0.3kg ⑤バッテリー移設 -0.9kg ⑥LSDオーバーホール&ファイナルギア変更 ⑦ラジエーター冬季限定純正化&VFC取り付け -2.9kg ⑧スタビライザー純正化 -0.9kg ⑨デフマウント僅強化 と後は忘れてならないフレーム修正で・・・単純に前回参加した09 RCC‘第二戦からだと、かなり戦闘力UPしていると言えますが、Jet‘sNC号の開発過程からいえば昨年のアクシデントは以降不調が続いていたので、地道にレストアしてやっと09年2月時点のパフォーマンスに原点復帰したって所ですね(;´Д`A ```
| 固定リンク