最近S2000も・・・
某チューニングショップと言えば巷ではロードスター専門ショップと思われがちなのですが・・・・それは半分正しくて半分間違い?確かにロードスターが全体の65%とメインではありますが、実はS2000が全体25%なのでオープスポーツ専門店っていう訳です
で・某ショップでS2000のウリと言えば勿論、幌の張替えで最近では1000円ETC効果もあってか北関東や九州からもご来店頂いています。 それ以外にもブッシュ交換、車高調取り付け、セットUP、マフラー製作、ロールバー取り付け等々・・・そして特に最近多いのがバリバリ走り方向のチューニングではなく、S2000をスタンダード状態で大切に長く乗る為のリフレッシュ&調律と言う意味でのチューニングメインテナンスです。まっ、ロードスターもNAとかは最近そんな感じがヤッパ多いので生産が終了したS2000も同じような方向に向かってゆくんでしょうね(*^-^)
| 固定リンク