« 播州秋祭り 探訪① | トップページ | 播州秋祭り 探訪③ »
地元の秋祭りを来週末に控えて、今年もJet`sは屋台の飾付責任者に当っているので今日は朝から祭りの準備に大童でした・・・・・準備終了後は毎年恒例にしている、三木の大宮八幡宮の秋祭りに行ってきました。
ココの祭りの見所は何と言っても重さ1.5t~2tの平屋根布団屋台としては最大級の屋台を平均斜度24°の急な85段の階段を担ぎ上げての宮入なんですが、播州秋祭りを見慣れている我が家の子供達もその迫力が大好なようで毎年楽しみにしています!^^
2009年10月12日 (月) 仄々! | 固定リンク Tweet