RX8のTypeS用のブレーキシステムの流用して連続走行でのフィーリングがチョッピリ重たい感じだったので、STD車のブレーキに変更してもう一度六甲山縦走3往復テストに行ってきました。 まずブレーキの効き自体は十分で、連続走行でのタッチ、フィーリングの変化も殆どなく安定していてサイズダウンのネガティブな面はありません。 で・重さに関してはやはり若干感じるのですが、TypeS用に比べれば十分許容範囲なので現状の200馬力程度の仕様であれば今回のRX8標準車用の方がバランス的によさそうですね。
今後のS/CやターボならTypeS用のブレーキが欲しいかも(゚ー゚;