峠最強伝説GPに向けて⑤・・足編
前回の峠最強伝説TOUGE200でのNC号の足のパフォーマンスはほぼ満足の行くものでした。しかし更に「コーナでの速さ」を追求して貪欲にリファインをして行きます。 今回変更したのはスタビライザーリンクなんですが、純正スタビライザーリンクの長さは、ノーマル車高を基準に設計されているので取付基点であるロアアームとの相対角度が現在ローダウン化されているのでスタビライザーとスタビライザーリンクのアーム角が適正値より鋭角となりスタビライザーの本来の効きをスポイルさせているので、スタビライザーのアーム角を適正化しスタビライザーをより機能させようと思います。 今回はより理想に近い角度になるようにセットUPするのが目的なので今回は、固定ショートタイプではなくオートエクゼの調整タイプの物をチョイスしてみました。
| 固定リンク